| 
 
 
 
 
  
 画像は
 撮影フード及びデジカメ付きセット<MBPmi-LED505TR-XZ2B>
 
 
 
 | 主な特徴と機能 | 
    
      | ■ 安全な可視光505nm青緑色・チップ型高輝度LED×25個・60W級超高出力
 | 
    
      |  | 業界で初めての60W級の超高出力(高出力時)で、微弱なバンドも明瞭に検出します。 紫外線に比べ、皮膚や目など人体への障害が少なく、また、 単色発光で高効率なLEDのため、発熱も少ないため、検体の劣化も防げます。環境にやさしく、しかも超長寿命で半永久的に使用可能です。 | 
    
      |  |  | 
    
      | ■ LEDで初めて実現させた 直下照明方式 | 
    
      |  | 後述の、複合フィルターで初めて可能になった、UV Transilluminatorと同じ、直下照明方式の為使いやすく、照明ムラもほとんどありません。 | 
    
      |  |  | 
    
      | ■ エチブロからGFPまで1台で検出可能・複合ダイクロイックフィルター採用 | 
    
      |  | 急激な波長カットカーブを有する、ハイコントラスト複合ダイクロイックフィルターと505nmシアン色LEDの強力パワーとの相乗効果で、 GFP/EGFP/SYBR® GreenなどのBlue~Cyan励起系蛍光剤から EtBr/Gel Red® 等のGreen励起系蛍光剤まで幅広い蛍光剤の励起と分離観察が可能です。 | 
    
      |  |  | 
    
      | ■ 発光面有効サイズ130×140mm | 
    
      |  | 輝度ムラのほとんど無い均等な発光面で、ミニゲルから中判サイズの多くのゲルに適応します。 | 
    
      | ■ 560nm以下励起光カット、観察兼用ハイコン・フィルター・カバー採用 | 
    
      |  | ゲル・バンド切り出し作業も、フィルター・カバー半開きでそのまま可能です。 | 
    
      |  |  | 
    
      | ■ ユーザー目線の便利な機能 | 
    
      |  | * オートオフ(5分後切)を設定できます。スイッチの切り忘による検体の劣化や乾燥をを防ぎます。 *スイッチ長押しでさらにハイパワー、1.5倍の輝度が得られ、特に暗いバンドの分離観察に威力を発揮します。→  説明画像 | 
    
      |  |  | 
    
      | ■ 同時開発Bio-Pyramid-Miniでデジタル画像記録 | 
    
      |  | デジタルカメラを取り付けてトランスイルミネーターに載せるだけ。明室で電気泳動ゲル・バンド撮影できます。 マルチアングルモニター・推奨デジタルカメラセットも用意されています。 |