| ■赤外線カットフィルター | 
          
            | 
              
                
                  | 可視光を透過させ、熱線・赤外線をカットする、コールドフィルター(IR filter)です。 誘電体多層膜蒸着コート製法により、透明性が高く、3Dプロジェクターで熱による偏光フィルターの劣化防止等や、電気泳動ゲル撮影の発熱・赤外線発光によるバックグラウンドを除去し、コントラストの高い画像撮影を実現します。
 
 |  |  
 | 
          
            | 製品一覧 
 
              
                
                  | 型番 | カット波長域 | タイプ | 商品詳細へ |  
                  | MF-CLD | 750nm〜 | 127mm角/ φ52mm金枠入り
 |  |  
                  | MFC65 | 650nm〜(ゲル撮影用) | φ52mm金枠入り |  |  
 | 
          
| 赤外線カットフィルター
 | 
          
| MF-CLD コールドフィルター | 
          
            | 
              
                
                  | カット波長域 750nm
 |  |  
                  | 可視光の透過性・透明性が高いフィルター。 750nmからの波長をカットします。
 |  
                  |  |  | 
          
| 赤外線カットコントラストアップフィルター
 | 
          
| MFC65-52 ゲル撮影用赤外線カットコントラストアップフィルター | 
          
            | 
              
                
                  |  |  |  
                  | カット波長域 650nm
 |  
| ゲル撮影時のバックグラウンドを除去する赤外線カットフィルターです。ゲル撮影時にデジカメに写り込む蛍光管等から発せられるIRによるバックグラウンドを確実に除去します。ゲル撮影用に特化したコントラストアップフィルターです。 |  
                  |  |  | 
          
            |  |